【コネクション・プラクティス コアコース (1日6時間コース)】
弊所提携先の、キャリア・アヴニール原祐加先生がトレーナをしている「コネクションプラクティスコアコース」を新横浜または関東エリアで開催することにいたしました。
3~4名様の団体の申込と個人参加の申込を開始致します。
ストレスで心と体がしんどくなったり、相手と上手くコミュニケーションが取れず、
落ち込んだり・・・。対人関係が原因で前に進めず、困ったりしてませんか?
悩みについてカウンセリングを受けたり、友人と話してスッキリしても、結局日常に戻るとまたイライラや不安感がでてしまう・・・
こんな悩みはないでしょうか?
コネクション・プラクティスでは「共感」と「洞察」を組み合わせることにより、
■人との関係において、対立や課題をうまく解決に導くことができる
■相手のことも思いやり、別の視点で物事を捉えられることができる
■心に余裕が生まれる
これらのことを可能にしていくスキルを学べます。
◆コネクション・プラクティスコアコース
「つながりのプロセス」…自分自身とつながるスキルを学ぶ(6時間)
NVC(非暴力コミュニケーション)の共感とハートと脳のコヒーランスによる洞察によって、自分の本質的な望みや希望に気づき、それを行動し解決に導くスキルが学べます。
コネクション・プラクティスで、多くの気づきと変化が生まれる、シンプルかつ奥深い技法です。この基礎部分を6時間に集約したコースとなります。
◆コネクション・プラクティスとは
コネクション・プラクティスとは、 NVC(非暴力コミュニケーション)で共感力を育み、ハートマス研究所の開発したクイックコヒーランステクニック(脳とハートの同調)を使って直観を磨き、洞察を導くことで、あなたの内と外に平和をもたらすスキルです。(共有システム研究所 HPより引用) → 詳細については こちら をご覧ください
■団体受講お申込
2025年12月から2026年3月の間でご希望の日時を調整し、弊所新横浜オフィス、またはご希望の場所にて開催をいたします。
コアコース開催人数の規定から3名または4名でのお申込を承ります。
セミナー実施時間は6時間(1時間の休憩を含め7時間)となります。
職場や事務所のメンバーや、有志でお集まりの上御参加いただければと思います。
詳細につきましては こちら からお問い合わせください。
■個人受講お申込
2026年2月14日(土)または2月21日(土) 10:00~17:00
新横浜 フェリシアンス事務所にて開催予定です。(14日か21日のいずれかになる予定です)
コアコース開催人数の規定から、3名または4名のお申込で開催を決定いたします。
受講料は44,000円(税込み) コネプラボード 8,800円相当含む(税込み)
まずはお気軽に こちら からお問い合わせください。仮予約も可能です。
日時の決定次第情報アップデートいたします。
◆講師紹介
原 祐加
社会保険労務士事務所キャリア・アヴニール代表
・コネクション・プラクティス認定トレーナー
・社会保険労務士
・国家資格キャリアコンサルタント
奈良県生まれの奈良県育ち
社労士になって10年以上、多種多様の労働問題に取り組んできました。その中で労働基準法やその他の法律上の問題では、人対人、特に経営者と従業員の間で解決できないことも多く、コネクション・プラクティスを合わせて課題解決をご提案しています。
【コネクション・プラクティス × 社労士】相乗効果を活かして、組織やそこで働く人達とのつながりをもたらすスキルを提供し、よりよい職場環境を構築していくために奔走しています。




